FAX:0564-45-5154
2023年
10月
18日
水
現在、幸果園(こうかえん)のみでぶどう狩り開催中です。
詳細は、幸果園電話(0564-45-6892)でご確認下さい。
ぶどう狩りも最終盤となってきましたが、10/22(日)までぶどう狩りを引き続き開催予定です。
2023年
7月
31日
月
8月19日より巨峰狩りがスタートします。(一部農園は8月20日よりスタートします)
ぶどう狩りは食べ放題ですが一房づつ切って食べ終わってから次の房をお切りください。
園外への持ち出しや、決して捨てたりはしないでください。
ルールを守って楽しくお過ごしください。
2023年
7月
20日
木
7/20より幸果園、マル京果園、山岡果園、ヤマサ園の4園でデラウェア狩りが先行オープンしています。
今年も美味しくて新鮮なデラウエアを味わいながら、お子様も遊んでお過ごし頂けます。
たくさんのお越しをお待ちしております。
ぶどう狩り組合特別プランとして
レイトプラン300(PM2:00以降入園で全員300円割引・閉園16:00まで)もご利用可能です。
ぶどう狩りの期間、営業時間や休園日は?
7月20日から4軒の農家でハウスデラウェアのぶどう狩りが、8月からは7軒すべての農家でぶどう狩りが始まり、10月10日までは、お休み無しで営業しておりますが、ぶどうには限りがあり、無くなり次第終了とさせていただきます。10月以降は新着情報やお電話でご確認ください。
ぶどう狩りやバーベキューに予約が必要ですか?
ぶどう狩りは、ご家族でしたら予約は要りませんが、混雑する祝祭日は駐車場がなくなり入園できない場合もございます。20名様以上の団体様や、バーベキューは完全予約制ですので、必ず予約が必要です。7軒の農家のどこかくに直接予約するか、組合の代表に電話やFAXでご予約してください。バーベキュー場は場所に限りがございます。場合によってお断りする場合もございます。
雨の日でもぶどう狩りはできますか?
7軒の農家どこでもぶどう畑の上にハウスがあり雨に濡れないようになっていますが、ぶどうを収穫する時には、雨具がいります。またすべてのぶどう畑がハウスではないので入れない場合もございます。台風などの場合、進路次第では休園になります。新着情報やお電話でご確認ください。
ぶどうを切るものや、敷物は借りれますか?
ぶどうを切るハサミはぶどう園で用意しております。ぶどう園のハサミをご利用ください。敷物は畳のゴザを用意しておりますが、他の客様の迷惑にならない大きさの敷物は持ってきてもかまいません。ぶどう園の中でキャンプ用のテントを張るのはご遠慮ください。お弁当やお飲み物は持って来ることはできますが、ゴミなどはできるだけ各自でお持ち帰りください。
協賛
御電話によるお問合せは9:30~16:00でお願い致します。